素材にこだわったスーパー「成城石井」の商品の中でもおすすめの商品(スイーツ・惣菜)をご紹介します。
「スナック・パン・ドリンク編」は別の記事で紹介しておりますので、そちらも併せてチェックしてみてくださいね◎(※2021年3月18日現在)
【2021】「成城石井」おすすめ商品22選!スナック・パン・ドリンク編
成城石井とは?
出典:写真AC
日本人の“食へのこだわり”に焦点をあて、国内だけでなく世界中から厳選した食材を取り扱うスーパーマーケットが「成城石井」です。
素材にとことんこだわっているため、格安スーパーとは一線を画している成城石井。
高品質なのに手が出やすい価格から、多くの方に親しまれています。
早速、成城石井のおすすめ商品を見ていきましょう!
【スイーツ】成城石井おすすめスイーツ10選
ルビーチョコレートと2種ベリーのパンナコッタ
出典:unsplash
「お弁当・ お惣菜大賞2020」において最優秀賞を獲得した人気スイーツがこちら「ルビーチョコレートと2種ベリーのパンナコッタ」です。
南米などで栽培されているカカオのうち、「ルビーカカオ」と呼ばれる厳選されたカカオ豆を原料として作られる希少価値の高いチョコレート、ルビーチョコレートを使用した逸品となっています。
味だけでなく、見た目も華やかで、自分へのご褒美やちょっとしたプレゼントにもぴったりのスイーツ。
パンナコッタは、牛乳で溶かしたルビーチョコレートにフランボワーズ(ラズベリー)のピューレを加え、綺麗なピンク色を保ちながらもフルーティーな酸味を引き立たせています。
多くの試行錯誤の末できたこちらの商品、ぜひ一度ご賞味ください◎
モーモーチャーチャー
出典:写真AC
「モーモーチャーチャー」とは、“ごちゃ混ぜ”という意味を持つマレーシアのスイーツ。
ココナッツ風味のブランマンジェにカスタードソース、別皿にある、サツマイモ・豆・モチを混ぜて食べます。
発売以来不動の人気を誇っている成城石井の自家製スイーツです◎
SNSでも、「美味しくて感動」「クセになる味」と話題を集めています。
プレミアムチーズケーキ
出典:写真AC
成城石井といえばこれ!といっても過言ではないほどNo.1の人気を誇るスイーツがこちら「プレミアムチーズケーキ」です。
クリームチーズをたっぷり使ったしっとり濃厚なチーズケーキ。
クリームチーズをふんだんに使ったベイクドケーキの土台には、素朴でナチュラルな甘さのスポンジ生地を使用。
表面にはサクサクしたシュトロイゼルが乗せられ、ローストしたアーモンドとレーズンが味にアクセントをつけています。
ご自宅にはもちろん、プレゼントにもおすすめの逸品です。
生プレミアムチーズケーキ
出典:写真AC
「プレミアムチーズケーキ」の食べきりサイズがこちら「生プレミアムチーズケーキ」です。
カスタードにクリームチーズと生クリーム、レーズン、アーモンドスライスを入れた、レアチーズケーキタイプのカップデザートとなっています。
濃厚なチーズケーキが好きな方は「プレミアムチーズケーキ」を、プリンのようにサラッとしているチーズケーキが好きな方は「生プレミアムチーズケーキ」がおすすめですよ◎
さまざまな食感が一度に楽しめる、最後まで飽きないチーズケーキです。
バスクチーズケーキ
出典:写真AC
一時期話題となったバスクチーズケーキも、成城石井から発売されており、その美味しさから今なお人気を集めています。
北海道産のこだわりぬいた純生クリームを使用しているので、こっくりと濃厚な味わい。
ほどよい酸味で甘さ控えめなので、甘いものが苦手な方でも美味しく食べられます◎
桔梗屋 桔梗信玄餅アイス
出典:写真AC
あの桔梗屋の信玄餅が入ったアイスがこちら「桔梗屋 桔梗信玄餅アイス」です。
抹茶や塩あずきなどのフレーバーがあり、アイスの中からはとろっとした黒蜜が入っています。
食べるときは、少し常温におくと◎お餅が少し伸びてより美味しく味わえます。
イタリア産シチリアレモンのチーズケーキ
出典:写真AC
今回「お弁当・お惣菜大賞2021」スイーツ部門の最優秀賞を受賞した「イタリア産シチリアレモンのチーズケーキ」。
きび糖使用のパウンドケーキに、クリームチーズを贅沢に使用した甘酸っぱいレモンチーズケーキを重ね、ピスタチオをトッピングした、なんとも贅沢な逸品!
美味しくないわけがない、スイーツですね◎
シチリアレモンの酸味と濃厚なチーズの味わいが絶妙にマッチしている贅沢なスイーツです。
ご自宅ではもちろん、プレゼントにもおすすめですよ◎
生チョコティラミス
出典:写真AC
なんと、カカオ分72%のクーベルチュールを使用しているという成城石井の「生チョコティラミス」。
ビターなスポンジの上に生チョコを重ね、ふわっふわなクリーム、ビターなココアパウダーが上にまぶされています。
深みのある大人なスイーツです◎
コーヒーゼリー
出典:写真AC
創業当初から続く成城石井定番商品の「コーヒーゼリー」。
アラビカ種100%のコーヒー豆を、絞込みフルシティーローストという深煎りで抽出したコーヒーを使用。
シンプルながらも原料にこだわった贅沢なコーヒーゼリーです◎
Mag’M マカロン
出典:写真AC
合成着色料などを一切使用していないこちらのマカロン。
フランスの有名スイーツブランド「Mag’M」のマカロンが成城石井で発売されています。
フレーバーは、チョコレート・塩キャラメル・ラズベリー・ピスタチオ・レモン・バニラの6種類。
ご自宅はもちろん、プレゼントにもおすすめの商品です。
【惣菜】成城石井おすすめ惣菜8選
いちごバター
出典:写真AC
国産のイチゴ(とちおとめ・あまおう・紅ほっぺなど)を使用した成城石井の「いちごバター」。
濃厚なバターの風味とフレッシュなイチゴの酸味があわさり、濃厚ながらも後味がスッキリとしたスプレッドになっています。
その人気ぶりから、ネット通販では在庫切れとなっており、店舗でも品薄状態。
ゲットできたらラッキーな商品です!
りんごバター
出典:写真AC
「いちごバター」に続く人気のスプレッドがこちら「りんごバター」です。
角切りカットのりんごがゴロゴロと入っており、食べごたえは抜群!
パンはもちろん、アイスや紅茶にあわせても美味しい商品です◎
四川山椒ピリ辛麻婆豆腐
出典:写真AC
成城石井の定番人気お惣菜がこちら「四川山椒ピリ辛麻婆豆腐」です。
テレビなどのメディアでも紹介され、話題を集めました。
真っ赤な見た目ですが、辛すぎることもなく本格的な味が楽しめます◎
海老の生春巻き パクチー添え
出典:写真AC
成城石井の東南アジア料理は、本当におすすめ!中でもこちらの商品は、程よいクセの香りと日本人の口にあった味わいが楽しめるものとなっています。
春巻きの中には、人参や葉などの野菜にビーフン、エビが入っており、パクチーは添えられているため苦手な方はのぞいて食べることもできます◎
付属のスイートチリソースでいただきます。
フォー・ガー<鶏肉のフォー>
出典:写真AC
こちらも、成城石井の人気のあるロングセラー商品です。
レンジで温めるだけで本格的な味わいが楽しめることから、オフィスランチなどでも人気。
鶏肉やエビ、もやし、玉ねぎ、レモン、パクチーなどが入っています。
オマール海老の旨みひきたつ濃厚ビスクスープ
出典:写真AC
成城石井でしか買えない「desica」ブランドのこちらの商品は、レトルトのスープとは思えないほど本格的な味わいが楽しめます◎
オマールヘッドを炊き出したアメリケーヌソースに香味野菜ペースト、スペイン産有機EXVオリーブ油を加えた味わい深いスープとなっています。
モッツァレラとバジルのトマトソースタリアテッレ
出典:unsplash
こちらは「お弁当・お惣菜大賞」を受賞した商品。
モッツァレラとトマトソースの爽やかな風味が絶品の一品です。
フレッシュバジル、岩塩、カシューナッツ、パルミジャーノが使われており、コクと旨みを感じる色鮮やかな自家製ジェノベーゼソースに仕上がっています。
イカ団子入りタイ風ピリ辛和え麺
出典:unsplash
こちらは、「お弁当・お惣菜大賞」麺部門で受賞を果たした商品。
ピリ辛タレにはにんにく、チリインオイル、オイスターソース、シーユーダム(中国醤油)、香酢等が使われ、辛さの中にも旨みを感じる仕上がりとなっています。
成城石井には隠れ絶品商品がたくさん!
出典:unsplash
いかがでしたでしょうか。
この記事では、成城石井のおすすめ商品(スイーツ・惣菜編)をご紹介しました。
この記事で上げたもの以外にも、成城石井にはたくさんの“隠れ”絶品商品がたくさんあります◎
また、店舗だけでなくネット販売も行っているので近くに店舗が無い方や、足を運べない方はぜひ活用してみてください(店舗のみの商品もありますのでご注意ください)◎
【成城石井 公式オンラインショップ】https://www.seijoishii.com/
(※2021年3月18日現在)
書いてる人

最新の記事
ライフスタイル2023.01.20寝間着による睡眠の質の違いとは?4割以上が低下を実感
おでかけ/グルメ2023.01.06【青山】ペットOKのとこも!雰囲気の良いカフェ7選
ビューティー2022.12.27【マツキヨ】人気おすすめ商品12選!SNSでバズリ中のアレ
How to2022.12.23風水で運気UP!すぐできる簡単開運法12選|金運・仕事運・恋愛運・健康運