コスメや食品、日用品など多くの商品が並ぶドラッグストア。
買おうと思っていなくても、ついつい手に取って何か買ってしまいますよね。
そこで、この記事では、今夏おすすめのドラッグストアで見つけた優秀アイテムをご紹介します。
ザ・レチノタイム リンクルデイミルクUV(30ml/2,970円)
「シワケア・下地・日焼け止め」の3役をしてくれる優秀アイテム。
朝のスキンケアとメイク時間がかなり楽になります◎
まさに、スキンケアをしながら、紫外線から肌を守るこの夏必須のアイテムです。
マスク生活の昨今で、「ファンデは使いたくないけど日焼け止めは欠かせない…!」といった女性たちの味方ですね。
これを塗るだけで、ふっくらハリのあるお肌へと導いてくれますよ。
花王 ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトローション(70ml/968円)
出典:luchasroomさんのスクリーンショット
こちらの商品は、まるで水のような感覚で塗れる話題の日焼け止め。
塗るとサラッとしたテクスチャ-で、塗った後もベタつかず夏に大活躍してくれそうです。
また、この日焼け止めを塗ると、トーンアップし自然に肌をキレイに見せてくれます◎
スーパーウォータープルーフでせっけんで落とせる今夏最強のアイテムです。
ドラッグストアで見つけた際は是非、購入してみて下さいね。
ケイト リップモンスター(1,540円)
出典:cosmelove.koreaさんのスクリーンショット
今、SNSでバズっている話題の「最強に落ちないリップ」。
取り扱い店舗の中には、あまりの人気ぶりに売り切れになっているところもあるとか…。
塗った瞬間、唇の温度でとろけるような滑らかなテクスチャ-。
軽いつけ心地で、日本人の肌色に合った血色感のある発色のリップです。
ティントリップとなると乾燥しがちな商品が多かったりしますが、ケイトのリップモンスターはうるっとしたツヤのある仕上がりで色持ちも抜群◎
見つけたら即買い間違いなしのアイテムです。
matsukiyo ウーマン メソッド トリプルA トリートメントクレンジングオイル(150ml/1,100円)
98%自然由来成分で出来ている、ドラッグストア「マツモトキヨシ」オリジナル商品のクレンジングオイルです。
SNSでも「デパコス並のクオリティ!」と話題にもなりましたね◎
プチプラなのに、しっかり濃いメイクも落ちる優秀なアイテムです。
実際に普段使用しているティントリップで試してみましたが、力をかけなくてもスルスル落ちました◎
マツモトキヨシに立ち寄った際は是非、試してみて下さい。
カウブランド無添加保湿乳液(150ml/1,320円)
出典:tamagoudon22さんのスクリーンショット
SNSではクレンジングが話題ですが、カウブランドの乳液もすごいんです。
無添加化粧品なので、乾燥肌の方や敏感肌の方にうれしいアイテム。
しっとり肌の奥まで潤う感覚で、夏のエアコン乾燥でお悩みの方にもおすすめです◎
デュオ ザ クレンジングバーム(90g/3,960円)
出典:keshouhinko1225さんのスクリーンショット
SNSで爆発的に大ヒットしているデュオのクレンジングバーム。
カラーによってお悩みへの効果が異なり、最近では毛穴の黒ずみに特化した「ブラック」が発売されました◎
ドラッグストアの中でも、少々お値段は張りますが、このアイテムを使う前と後では肌質が全く変わります。
女性だけでなく、「毛穴」で悩んでいる方全員におすすめしたいアイテムです。
matsukiyo ヒルメナイドローション・油性クリーム(50g/1,306円・80g/1,306円)
発売直後からSNSで話題となったマツモトキヨシオリジナル商品。
実際、マツモトキヨシでの今年一番の売れ筋アイテムだそう!
ヘパリン類似物質配合のため、赤ちゃんのお肌にも使えるとても優しい保湿ケアアイテムです◎
おうち美容が流行っている今、おすすめの優秀スキンケア商品です。
毛穴撫子 お米のマスク(10枚/715円)
出典:ao1_beautyさんのスクリーンショット
発売以来、不動の人気を誇るこちらのフェイスパック。
ドラッグストアによっては、人気すぎて購入個数が限られているところもあるとか。
このパックをするとたっぷりお肌が潤って毛穴が目立たなくなります◎
厚手のシートなので、時間が経っても乾燥しらず!パック後には残った液を化粧水のように肌に浸透させて使っています。
フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク(230g/968円)
出典:shabon_officialさんのスクリーンショット
1回使うだけで髪の毛が「トゥルントゥルン」になると話題のヘアマスク!
特に、傷んだ髪の毛に使うと効果がとてもわかりますよ◎
6つの美容成分が配合されているため、まるで痛みなどはじめからなかったような指通りの良い美髪が叶います。
matsukiyo弱酸性ボディミルク[無香料/フローラル](各400ml/514円)
高コスパで赤ちゃん肌が手に入るマツモトキヨシオリジナルアイテム!
無香料とフローラル、ローズの3種類ありますがトラマガ筆者的おすすめは「フローラル」です。
さっぱりとしたテクスチャ-に、フローラルの良い香りがふわっと全身を包み、女度がぐっと上がった気分に◎
もちろん、無香料もおすすめ!香水などをつける際には、香りが混ざらないよう無香料を使うと良いですね。
サマーズイブ フェミニンウォッシュデイリーバランス(237ml/880円)
出典:mashi_oooさんのスクリーンショット
デリケートゾーン用の優しいボディウォッシュ。
夏になるとデリケートゾーンが蒸れたり、かぶれたりしてしまいますよね…。そんなお悩みにぴったりの優秀アイテム。
泡立ちがよく、ふわふわの泡で優しく洗えるので刺激無くデリケートゾーンのニオイも気になりません。
ゆず油 無添加ヘアオイル(60ml/922円)
出典:eriko_0812さんのスクリーンショット
アットコスメでヘアオイル部門1位を獲得しているこちらの優秀ヘアケアアイテム。
オイルなのにベタつかず髪や頭皮にサラッと馴染みます。
ゆずの爽やかな香りもおすすめなポイント◎
スタイリングもできるので、この夏おすすめのヘアオイルです。
matsukiyo 目もとパックシート(10枚/418円)
目元を集中的にケアできる優秀アイテム。
寝ている間にケアができるので、とっても簡単◎
フィルムを剥がして目元に貼るので、衛生的で、さらに、ぴたっと肌に密着するため剥がれづらいのもうれしいですね。
リモートワークが多くなり、トラマガ筆者は目元ケアをしながら仕事をしています◎
マツモトキヨシがPB商品を作ったワケ
出典:マツモトキヨシ
数あるドラッグストアの中でも、有名な「マツモトキヨシ」。
昨今、“巣ごもり”や“おうち美容”の需要もあり、スキンケア用品を求めてドラッグストアに駆け込む方もいたことでしょう。
中でも、注目を集めているのがマツモトキヨシのプライベートブランド商品「matsukiyo(マツキヨ)」。
さまざまなストアがプライベートブランド商品を打ち出している中で、クオリティの高さとお財布に優しい価格から、人気を博しています。
そこで今回、マツモトキヨシさんにプライベートブランドを作った経緯をお聞きしました。
Q.プライベートブランドを作った経緯とは?
A.
お客様のニーズに合った商品をお買い得価格で提供したいと考えたからです。
特に、お客様から要望があっても市場規模が小さく、メーカー様が参入しづらいものはプライベートブランドがトライしやすい強みがあると思っています。
マツモトキヨシで商品をお得にゲットする方法
出典:写真AC
「マツモトキヨシでもっとお得に買い物がしたい!」という方に向けて、
特別に商品をお得にゲットする方法をマツモトキヨシさんにお聞きしました!
是非、こちらを参考に、お得にお買い物をしてくださいね◎
マツモトキヨシの公式アプリやLINEのお友達登録をしていただくと、割引クーポンが当たるクジが引けたり、割引クーポンやお得な情報が配信されます。
ぜひそちらをチェックしていただけますと幸いです。
また、お買い物するたびに100円=1ポイントが貯まる「マツキヨポイント」は、当月のお買い物金額によって、翌月・翌年度のポイントステージがアップ!
お買い物すればするほどポイントが貯まりやすくなり、貯まったポイントは、お買い物のお支払いや素敵な賞品交換にご利用いただけます。
つまり…
①マツモトキヨシ公式アプリ&LINEお友達登録をする
②マツモトキヨシでお買い物する際は「マツキヨポイント」を貯める
この2点をマスターしておけば、お得に商品をゲットすることができるということですね!
詳しくはこちらをチェックしてみてください。
https://www.matsukiyo.co.jp/point
取材協力:株式会社マツモトキヨシ
書いてる人

最新の記事
おでかけ/グルメ2023.01.28【京都】京都市内でもゆっくりと過ごせる旅館5選
おでかけ/グルメ2023.01.27【京都】有名観光地にあるおすすめ旅館6選
おでかけ/グルメ2023.01.26【京都】京都駅前で利用できるおススメ旅館7選
おでかけ/グルメ2023.01.25【京都】京都で海を眺めながら過ごせる旅館5選