2022年の父の日は、6月19日(日)。
お父さんへの日頃の感謝を伝えてみてはいかがでしょうか?
定番ギフトからちょっぴりサプライズなギフトまで、父の日におすすめのアイテムをご紹介します。
父の日ギフト①お酒
個性豊かなクラフトビール飲み比べセット 1,479円(税込)
ビール好きなお父さんに、さまざまな味わいのクラフトビールが一度に楽しめる飲み比べセットのプレンゼントはいかがでしょうか?
軽井沢でしか手に入らない「クラフトザウルス」や新発売の「ドンダバダ」、「よなよなエール」「インドの青鬼」「水曜日のネコ」など5種類のビールを楽しむことが出来ます。
また、ビールのラベルも可愛いのでプレゼントにぴったりですね◎
※販売予定数量に達した場合、「裏通りのドンダバダ」が「僕ビール君ビール」に変更となる可能性がございます。
バリエーション豊富な日本酒飲み比べセット 3,990円(税込)
甘口~辛口までバランス良い日本酒5本が入ったギフトはいかがでしょうか?
味のバリエーションが豊富なので、お父さんの好みがわからなくても安心!
また、楽天の日本酒・焼酎部門では15年連続ランクインしているほどの人気ぶり。
受賞酒や限定酒だけを厳選したセットなので、父の日ギフトにぴったりです◎
オンライン限定!獺祭×おつまみセット 5,291円(税込)
出典:高島屋オンラインストア
お酒だけでなく、ツマミもセットになった父の日ギフト。
こちらのギフト一つで晩酌を存分に楽しむことが出来ます◎
獺祭とセットでついてくるおつまみは、「あん肝酒蒸し」「サバ缶詰」「明太いわし」の三種。
※オンライン限定商品となります。
父の日ギフト②フード
国産うなぎの3種セット 6,380円(税込)
普段は買わない高級食品を父の日ギフトとしてプレゼントするのはいかがでしょうか?
特大うなぎ一本にうなぎの蒲焼きカット2枚、きざみうなぎがセットになった豪華なギフトとなっています◎
内容量としては3~4人前なので、家族団らんも一緒にプレゼントしてみても良いですね!
お酒のお供に!おつまみ7種セット 3,140円(税込)
出典:長崎心泉堂楽天ショップ
お酒のお供にぴったりなおつまみの食べ比べセットのプレゼントはいかがでしょうか?
「うに味鯛物語」「いかわさ」「辛子明太炙りいわし」「こんがり焼あなご」「あんこうの荒ほぐし」「黒ごまかわはぎ」「焼えび」の7種が入っています。
食べ切りサイズになっており、毎日1おつまみを選ぶのが楽しそうですね◎
ヘルシーに楽しめる!馬刺しセット 3,699円(税込)
出典:若丸楽天市場店
ヘルシーだけど食べごたえのある、馬肉のプレゼントはいかがですか?
超低カロリーで健康食材としても名高い馬肉。
解凍後すぐに新鮮な馬刺しが味わえます◎クチコミでも、「美味しい」と好評でおすすめです。
父の日ギフト③ファッション小物
これからの夏に!扇子 3,300~7,700円
出典:結納屋長生堂楽天市場店
これからの季節に活躍するアイテムを、父の日のプレゼントとして贈るのも素敵ですね!
また、名入れもできるのでお父さんの名前を入れて特別感を出すのも◎
デザインもシックで渋く、かっこいいアイテムです。
老舗呉服屋の甚平 4,400円(税込)
出典:部坂呉服店楽天市場店
ワンランク上の父の日ギフトとして、甚平はいかがでしょう。
通気性抜群なので夏でも快適な着心地!
高級感のある化粧箱や竹籠など商品のケースも選べるので、プレゼントの贈り物にぴったりですね◎
クチコミでも「縫製や仕立てが良い」「高級感があってプレゼントにおすすめ」など大好評です。
父の日ギフト④調理家電
お家で居酒屋気分!本格網焼き電気コンロ「屋台横丁」 4,980円(税込)
出典:シバデン楽天市場店
自宅で本格的な居酒屋気分が味わえる調理家電はいかがでしょう?
これ一台で「焼き鳥」「焼肉」「たこ焼き」の3つが楽しめます◎
生肉から焼いても、しっかり中まで火が通り、まさに居酒屋で食べるような焼き鳥を楽しめるのだとか!
家族団らんのアイテムとしてもおすすめです。
ネスプレッソのコーヒーメーカー 17,105円(税込)
コーヒー好きのお父さんに、コーヒーメーカーの贈り物はいかがでしょう?
専用のカプセルコーヒーをマシンにセットして、ボタンを押すだけで本格的な一杯が出来上がります。
マシンもミニサイズのため、コンパクトで邪魔にもなりません。
また、インテリアに馴染むシックなデザインなので、父の日のプレゼントにぴったりです◎
お昼にも炊きたてを!超高速弁当箱炊飯器
お父さんへのプレゼントに、お弁当箱とお弁当を贈り物にしてはいかがでしょうか?
こちらの商品は、いつでも炊きたてご飯を食べられる画期的なお弁当箱。
0.5合であれば、早炊き14分で出来上がります◎
静かに炊けるので、お昼前にコンセントをさして炊飯すればお昼にはホカホカご飯が楽しめます。
父の日ギフトで感謝を伝えよう
いかがでしたでしょうか?
この記事では、父の日に贈るギフトアイテムをご紹介しました。
是非、この記事を参考に父の日ギフト選びを楽しんでみてくださいね◎
※2022年5月10日時点の情報となります。商品の在庫等の詳細は各オンラインストアサイトよりご確認ください。