人気のコスメブランドから続々と2021SSアイテムが登場していますね。そこで、この記事ではデパコスの2021SSアイテム30選をご紹介します。
デパコスおすすめ10選【ベースメイク】
THREE(スリー) アドバンスドエシリアルスムースオペレータープライマー
出典:nnmiiさんのスクリーンショット
こちらの商品は、2021年2月に発売されたSS新アイテム!
美容液発想のため、リッチな保湿感と伸びの良さが特徴の商品です。
また、肌表面に極薄なファイバーネットをつくる新成分「スムースファイバー」が含まれており、クスミや色ムラをカバーし均一の肌に整えます。
【THREE(スリー) アドバンスドエシリアルスムースオペレータープライマーの詳細はこちら】
COSME DECORTÉ(コスメデコルテ) トーンアップパウダー
出典:four_berrys_crystaさんのスクリーンショット
こちらの商品は、2021年2月に発売されたアイテム。
パッケージには桜が描かれており、春限定の商品となっています。
3色のカラーのうち、1色はラメが含まれており肌をキレイに見せてくれる効果も。
ふんわりとした質感で、淡いカラーにより素肌の透明感を高めてくれるパウダーです。
【COSME DECORTÉ(コスメデコルテ) トーンアップパウダーの詳細はこちら】
CLARINS(クラランス) フィックスメイクアップ
出典:lily.s_yさんのスクリーンショット
夏には欠かせないフィックスミストの中でも人気のアイテムが、クラランスのフィックスメイクアップです。
メイクの仕上がりを長持ちさせるだけでなく、アロエの成分が配合されているため高い保湿力で肌に潤いを与えてくれます。
さらに、新鮮なローズの香りで気分もリフレッシュでき、外的刺激からも肌を保護してくれるアイテムです。
【CLARINS(クラランス) フィックスメイクアップの詳細はこちら】
ETVOS(エトヴォス) ミネラルグロウスキンクッション
出典:etvos123さんのスクリーンショット
こちらの商品は、2021年2月に発売されたばかりの、クッションファンデーション。
ハリと弾力を与えてくれるみずみずしいファンデーションとなっており、美容液のような軽いつけ心地です。
さらに、高いスキンケア効果により、乾燥小ジワを目立たなくさせ若々しい肌を演出してくれます。
【ETVOS(エトヴォス) ミネラルグロウスキンクッションの詳細はこちら】
CLINIQUE(クリニーク) イーブンベターブライトセラムファンデーション
出典:mako_ikedaさんのスクリーンショット
こちらの商品は2021年2月に発売された新アイテム!
美容液に配合しているブライトニング成分の「UP3021」と、3つのビタミンC誘導体を配合したファンデーションです。
シミやくすみをカバーし、まるで美肌フィルターがかかっているような肌を演出してくれます。
マスクをしていても皮脂くずれがしにくく、朝から夜まできれいな肌状態を保ってくれるファンデーションです。
【CLINIQUE(クリニーク) イーブンベターブライトセラムファンデーションの詳細はこちら】
LAURA MERCIER(ローラメルシエ) シークレットカモフラージュブライトアンドコレクトデュオ
出典:1123_1026さんのスクリーンショット
こちらの商品は、2021年2月に発売されたばかりのホットな新アイテム!
シミやニキビ跡などを隠す「コレクト部分」と目の下のクマを隠す「ブライト部分」2種類のコンシーラーがセットになっています。
また、コンシーラー機能だけでなく、指で叩けばナチュラルな立体感とツヤ感がでるためハイライト効果も期待できます。
【LAURA MERCIER(ローラメルシエ) シークレットカモフラージュブライトアンドコレクトデュオの詳細はこちら】
RMK(アールエムケー) UVフェイスプロテクターアドバンスド/ルーセント
出典:syk_chipさんのスクリーンショット
こちらの商品は、2021年3月に発売された新アイテム。
リニューアル商品となっており、スキンケア発想のUVフェイスプロテクターです。
紫外線ダメージから肌をしっかりと保護してくれるだけでなく、汗や乾燥からも肌を保護してくれます。
保湿効果を重視するのであればアドバンスド、トーンアップ効果を重視するのであればルーセントがおすすめです。
【RMK(アールエムケー) UVフェイスプロテクターアドバンスド/ルーセントの詳細はこちら】
PAUL&JOE BEAUTE(ポール&ジョーボーテ) ヴェールファンデーション
出典:lissa.584さんのスクリーンショット
こちらの商品は、光の効果によって艶めく肌を演出するパウダーファンデーションです。
2021年3月には、ネコが描かれた限定ケースが販売され話題となりました。
まるで、素肌と見間違うほどナチュラルな仕上がりで、美肌をつくることができます。
【PAUL&JOE BEAUTE(ポール&ジョーボーテ) ヴェールファンデーションの詳細はこちら】
GUERLAIN(ゲラン) レソンシエル ハイ パーフェクション
出典:25ans_beautyさんのスクリーンショット
こちらの商品は、2021年3月に発売された商品です。
全10色のカラーラインナップで、高機能ながらもナチュラルなリキッドファンデーション。
高いカバー力とロングラスティング効果によって崩れ知らずの美しい肌を演出します。
さらに、天然由来成分96%のため、つけるたびに美肌へと導く次世代ファンデーションです。
【GUERLAIN(ゲラン) レソンシエル ハイ パーフェクションの詳細はこちら】
DIOR(ディオール) スキンフォーエヴァークッションパウダー
出典:mayumin_2525さんのスクリーンショット
2021年3月にリニューアルされたディオールのクッションパウダー。
水系成分が25%含まれており、みずみずしくもサラサラとした軽いつけ心地が特徴です。
キュートなパッケージで、持ち運びにうれしいコンパクトなサイズなので、お化粧直しとしてもおすすめのアイテム。
【DIOR(ディオール) スキンフォーエヴァークッションパウダーの詳細はこちら】
デパコスおすすめ10選【アイメイク】
DIOR(ディオール) サンククルールクチュール
出典:ayannu61さんのスクリーンショット
2020年の発売以来、人気を誇るディオールのアイシャドウパレット。
軽やかなつけ心地で、きめ細やかなクリーミー質感のため、まるでノーメイクのような感覚を叶えてくれます。
また、スキンケア成分も配合されており、発色もさることながらキープ力もしっかりあるのもうれしいポイント◎
【DIOR(ディオール) サンククルールクチュールの詳細はこちら】
SUQQU(スック) シグニチャーカラーアイズ
出典:kajierimakeupさんのスクリーンショット
絶妙なカラーで、コレ1つでおしゃれ顔になる!とSNSでも話題のスックのアイシャドウ。
上品かつモードな雰囲気を演出するアイシャドウとなっており、4色レイヤードで色ムラになりにくく、ぴたっと密着してくれます。
しっとりとした質感でほかにはないおしゃれなアイカラーです。
【SUQQU(スック) シグニチャーカラーアイズの詳細はこちら】
LUNASOL(ルナソル) アイカラーレーション
出典:yuki_snsdさんのスクリーンショット
発売以来、不動の人気を誇るルナソルのアイシャドウパレット。
細やかで繊細なラメと高発色のカラーがまぶたを美しく彩ります。
カラーは全19種あり、普段使いにはもちろんカラーメイクや季節メイクにも映える肌なじみの良いアイシャドウです。
【LUNASOL(ルナソル) アイカラーレーションの詳細はこちら】
Amplitude(アンプリチュード) スモーキーシークフォーアイズ
出典:ayanekotanさんのスクリーンショット
こちらの商品は2021年1月に発売されたアイテム。
4色3質感をモザイクのように配した見た目も可愛いアイシャドウです。
粉質も良く、繊細で美しいラメが上品にきらめきます。混ぜてまぶたに乗せるだけで陰影ができ、単色だけでも可愛い万能アイシャドウです。
【Amplitude(アンプリチュード) スモーキーシークフォーアイズの詳細はこちら】
to/one(トーン) ペタルアイシャドウ
出典:muty_mutyさんのスクリーンショット
見た目がなんとも可愛いトーンの単色アイシャドウ。
全33色あり、どのカラーもしっとりまばゆく発色します。
また、ウチワサボテンオイルとフラワーエキスが含まれているため、肌をいたわりながらメイクを楽しむことが出来ます。
【to/one(トーン) ペタルアイシャドウの詳細はこちら】
NARS(ナーズ) アンインヒビテッドアイシャドーパレット
出典:voce_miyoshiさんのスクリーンショット
こちらの商品は、2021年夏コスメとして5月に発売されるナーズのアイシャドウパレット。
可愛いパッケージの中にはローズやブラウンなど新&限定色の9色が。マット・シマーメタリックの3質感が1つのパレットで楽しめます。
【NARS(ナーズ) アンインヒビテッドアイシャドーパレットの詳細はこちら】
PAUL&JOE(ポール&ジョー) アイカラーCS
出典:pink7glassesさんのスクリーンショット
こちらの商品は、2021年1月に発売されたチャームがついた可愛いアイシャドウ。
ピンク系・イエロー系・グリーン系全3種あり、パステルカラーの春らしいアイテムです。
【PAUL&JOE(ポール&ジョー) アイカラーCSの詳細はこちら】
ETVOS(エトヴォス) ミネラルスムースリキッドアイライナー
出典:ayannu61さんのスクリーンショット
エトヴォスのアイライナーに新色2色が登場。
肌なじみの良いおしゃれなカラー、ピンクグレージュとグレージュブラウンが1月に発売されました。
「炭インク」でマットな質感と優しいニュアンスを演出するアイライナーで、筆ペンタイプなので書きやすさも◎
ソフトな発色なため、書いてる感なくナチュラルに目力を強調させてくれます。
【ETVOS(エトヴォス) ミネラルスムースリキッドアイライナーの詳細はこちら】
ETVOS(エトヴォス) ミネラルアイバーム
出典:ayannu61さんのスクリーンショット
目元に潤いを与え、アイクリームとしてもアイシャドウとしても使える万能アイバーム。
美容クリームがベースとなっているため、メイクしながら目元周りのケアもできるアイテムとなっています。
【ETVOS(エトヴォス) ミネラルアイバームの詳細はこちら】
Celcoke(セルヴォーク) ヴォランタリーアイズ
出典:chihiro_anai_officialさんのスクリーンショット
優しいまぶたに密着するタイプのセルヴォークの単色アイシャドウ。
クリアな発色なので、重ね使いをしてもくすみにくく、凛としたまぶたに仕上げてくれます。
ツヤのある質感と自然な陰影で立体感のある目元を演出するアイシャドウです。
【Celcoke(セルヴォーク) ヴォランタリーアイズの詳細はこちら】
デパコスおすすめ10選【リップ・チーク】
M・A・C(マック) リップスティックブルームボックス
出典:__o1.23さんのスクリーンショット
不動の人気を誇るマックのリップ。3月に発売されたこちらのアイテムは、夜桜が舞う様子が描かれた限定パッケージ。
全448色という豊富なカラーラインナップと、潤いが続くなめらかなテクスチャーが人気です。
【M・A・C(マック) リップスティックブルームボックスの詳細はこちら】
ADDICTION(アディクション) リップオイルプランパー
出典:marilyn_0204さんのスクリーンショット
こちらの商品は、2021年1月に発売されたプランパー。
透明感のあるぷっくりした唇を演出し、潤いを与えてくれます。
トリートメントケアのほか、リップグロスやリップ下地としても使用でき、縦じわを改善してくれます。
プランパー特有の清涼感や痛みも少なく、セクシーな唇に仕上げます。
【ADDICTION(アディクション) リップオイルプランパーの詳細はこちら】
Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン) ルージュピチュールクチュール
出典:5__yoonsuさんのスクリーンショット
高級感があふれるパッケージが特徴のイヴ・サンローランのリップ。
「発色良し・落ちにくい・荒れない」ということから今なお根強い人気を集めています。
【Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン) ルージュピチュールクチュールの詳細はこちら】
Parfums Givenchy(パルファムジバンシイ) グロス・アンテルディ
出典:kasumi_hairmakeさんのスクリーンショット
pHで色が変化するジバンシイのリップグロス。
なめらかにとろけるテクスチャーで、唇を優しくケアしつつエレガントなツヤを叶えてくれます。
【Parfums Givenchy(パルファムジバンシイ) グロス・アンテルディの詳細はこちら】
IPSA(イプサ) リップスティックLE
出典:kkk.happinessさんのスクリーンショット
2021年4月に新色が発売されたイプサのリップ。
クリームフロートをイメージした、ひんやりとした使用感とポップなカラーが特徴のリップスティックです。
夏の紫外線によって乾燥しがちな唇にうるおいを与えてくれます。
HERMÈS(エルメス) ローズ・エルメスファーアジュプードルソワユーズ
出典:may__2021さんのスクリーンショット
2021年4月より発売されたエルメス初のチーク。
きめ細やかなパウダーで、エルメスを象徴するスカーフ「カレ」の折り目を想起させる模様が刻まれています。
【HERMÈS(エルメス) ローズ・エルメスファーアジュプードルソワユーズの詳細はこちら】
ETVOS(エトヴォス) ミネラルルージュ
出典:maikkoro311さんのスクリーンショット
こちらの商品は、天然ミネラルと植物由来のオイルでできたルージュ。
シアーな質感で、唇にうるおいとツヤを与えてくれます。肌なじみがよく、軽いつけ心地なのに落ちにくい、マスクの時期にはうれしいリップです。
【ETVOS(エトヴォス) ミネラルルージュの詳細はこちら】
COSME DECORTÉ(コスメデコルテ) シアーリップバーム
出典:twi_tkmkさんのスクリーンショット
2021年2月に発売されたコスメデコルテの春限定アイテム。
体温でとろけて唇に広がり、ほんのり桜色に色づくリップです。単色使いはもちろん、下地としても使えます。
【COSME DECORTÉ(コスメデコルテ) シアーリップバームの詳細はこちら】
LUNASOL(ルナソル) カラーリングシアーチークス(グロウ)
出典:jazznoshippoさんのスクリーンショット
2021年1月に発売されたルナソルのパウダーチーク。
春夏らしい、パキッとした色味で自然なツヤと血色感を与えてくれます。肌に溶け込むようになじみ、細かいラメで肌をキレイに見せてくれます。
【LUNASOL(ルナソル) カラーリングシアーチークス(グロウ)の詳細はこちら】
DOLCE&GABBANA BEAUTY(ドルチェ&ガッバーナ ビューティ) ブラッシュオブローズルミナスチークカラー
出典:ayaka_beauty_7さんのスクリーンショット
バラの花から着想を得た、ドルチェ&ガッバーナのパウダーチーク。
パール系とマット系の2種類があり、自然な発色で肌を明るく見せます。パッケージにはバラが描かれており、持っているだけで気分が上がるチークです。
【DOLCE&GABBANA BEAUTY(ドルチェ&ガッバーナ ビューティ) ブラッシュオブローズルミナスチークカラーの詳細はこちら】
エレガントで上品なデパコスアイテムをチェック!
出典:unsplash
いかがでしたでしょうか。
この記事では、2021SSのデパコスアイテムをご紹介しました。
もちろん、通年で使えるシリーズもあるので気になったアイテムがあれば是非チェックしてみてください。
書いてる人

最新の記事
How to2023.02.17試す価値あり!|節約・貯金 心構えとその方法
おでかけ/グルメ2023.02.10【2023】築地市場で朝ごはん!市場の絶品料理に舌鼓♪
ビューティー2023.02.03角栓除去の正しい方法|NGケア・毛穴ケア商品をチェック!
おでかけ/グルメ2023.01.28【京都】京都市内でもゆっくりと過ごせる旅館5選