【2021】デパコス級!?プチプラコスメおすすめ30選

【2021】デパコス級!?プチプラコスメおすすめ30選

お財布に優しいのに、高クオリティ品質のプチプラコスメ。CANMEAKEやCEZANNE、エクセルなどさまざまなブランドが名を連ねています。

今回、この記事では、夏メイクにも使えるおすすめのプチプラコスメ30アイテムをご紹介します。

プチプラコスメおすすめ10選【ベースメイク】

ヴィセ リシェ フィルタースキン リキッド


出典:visee_koseのスクリーンショット

こちらの商品は2021年2月に発売されたばかりの、新アイテム!

まるでフィルターをかけたような生肌が続く、夢のようなリキッドファンデーションなんです。

厚塗り感はないのに、肌のトーンを均一に、色ムラや毛穴もしっかりカバーしてくれます。

また、花粉やほこりなどの外刺激から肌を守ってくれるだけでなく、美容液成分が配合されているため乾燥知らず!

「SPF25・PA++」と紫外線対策もばっちりです◎

【ヴィセリシェフィルタースキンリキッドの詳細はこちら】

ケイト リアルカバーリキッド


出典:chan_aya1202さんのスクリーンショット

こちらの商品は、2021年4月に発売された期待のファンデーション。

ハイカバーなのに崩れにくい、夏におすすめのアイテムです◎

カバー効果を高める“高密着&ダブルカバー処方”で、ピタッと肌に密着します。

また、“ツヤ感カバー効果”もあるため、毛穴や凹凸を光でカバーしながらリアルなセミツヤ感を演出してくれる最強アイテムです◎

【ケイトリアルカバーリキッドの詳細はこちら】

ロレアルパリ インファリブル ラスティング プライマー


出典:favor_officialのスクリーンショット

こちらの商品は、2021年3月に発売されたコスパ最強の化粧下地。

皮脂吸着成分が配合されているため、汗や皮脂も吸着しテカリ知らずなマット肌が続きます◎

また、みずみずしく軽い美容液テクスチャーのため、乾燥せずうるおい肌が続く!ソフトフォーカス効果で毛穴や肌の色ムラも整えてくれます。

【ロレアルパリインファリブルラスティングプライマーの詳細はこちら】

レブロン スキンライト プリズマティック ハイライター


出典:mako_ikedaさんのスクリーンショット

こちらの商品は2021年2月に発売された新アイテム!

ひと塗りで、透明なツヤ肌に仕上げてくれるプリズムハイライターです◎

肌の内側から光を放つような上品なツヤを演出し、マスクをしていても華やかな輝きを放ちます。

【レブロンスキンライトプリズマティックハイライターの詳細はこちら】

キス マットシフォン UVホワイトニングベースN


出典:reira_mamoru_peachさんのスクリーンショット

過剰な皮脂を吸収してサラサラ肌を長時間キープしてくれる、キスの下地。

発売以来、多くのファンを魅了してきました。

美白有効成分のプラセンタエキス配合のため、メラニンの生成を抑えシミやソバカスを防いでくれる一石二鳥の下地です。

【キスマットシフォンUVホワイトニングベースNの詳細はこちら】

innisfree ノーセバムミネラルパウダー


出典:_minami.1113さんのスクリーンショット

SNSでバズった話題のパウダー!

一つ750円とコスパ最強で、効果もしっかり◎
テカリのもととなる皮脂と汗をコントロールし、赤ちゃんのようなスベスベ肌を演出してくれます。

サイズも手のひらで収まるほどのコンパクトさなので、化粧直しとして持ち運びもしやすいのもポイント◎

【innisfreeノーセバムミネラルパウダーの詳細はこちら】

m.m.m スキンスムーザーPW


出典:hihihi551103さんのスクリーンショット

こちらの商品は、“塗るあぶらとり紙”としてSNSで話題となったアイテム!

適量を指にとり、毛穴やテカリの気になる頬・小鼻・Tゾーンにひと塗りするだけで、“サラサラつるんっ”な陶器肌に。

オーガニックカカオバターが配合されているので、乾燥肌の方も安心してお使いいただけます◎

【m.m.mスキンスムーザーPWの詳細はこちら】

CEZANNE 皮脂テカリ防止下地


出典:nandaka_nemutaiさんのスクリーンショット

発売以来、今なお話題を集めているセザンヌの皮脂テカリ防止下地!

メイク崩れの原因となる皮脂を吸着し広げない下地のため、Tゾーンや鼻のテカリを防止してくれます。

また、潤い成分が配合されているため、つけていてもつっぱらず、みずみずしい使用感。

ウォータープルーフタイプなので、夏場におすすめです◎

【CEZANNE 皮脂テカリ防止下地の詳細はこちら】

CANMAKE ポアレスエアリーベース


出典:picocosme100さんのスクリーンショット

発売後、完売が続くキャンメイクの大人気アイテム!

ふわっと軽いスフレのようなテクスチャーが特徴で、塗った瞬間にサラサラに仕上がりワンランクUPした素肌に。

毛穴や肌の凹凸をカバーし、フラットな肌に整えてくれます。

【CANMAKE ポアレスエアリーベースの詳細はこちら】

the SAEM カバーパーフェクションチップコンシーラー


出典:_saeppp_さんのスクリーンショット

NARSのコンシーラーに続き、不動の人気を誇る韓国発のコンシーラー。

リキッドなので、伸びも良し◎
肌にピッタリ密着し、ヨレずに肌悩みをカバーしてくれます。

また、保湿成分が配合されており潤いもキープ!

クマやクスミ、ニキビ跡だけでなく毛穴もキレイに隠してくれるコンシーラーです。

【the SAEM カバーパーフェクションチップコンシーラーの詳細はこちら】

プチプラコスメおすすめ10選【アイメイク】

マジョリカ マジョルカ シャドー カスタマイズ


出典:na.na1557さんのスクリーンショット

一つ500円というコスパ最強なマジョマジョの単色アイシャドウ。

全21色という豊富なカラーもポイント!ひと塗りでも発色がよく、キレイなラメの効果で目元を立体的に演出します。

パッケージはもちろん、カラーも絶妙に可愛いものばかりです◎

【マジョリカ マジョルカ シャドー カスタマイズの詳細はこちら】

エクセル スキニーリッチシャドウ


出典:excelmakeのスクリーンショット

プチプラなのにまるでデパコスのような高発色で人気を集めているエクセルのシャドウ。

4色を順番にまぶたに重ねるだけでキレイで上品なグラデーションが完成!

しっとりした質感で粉飛びもなし。1日中ヨレることなく、ピタッとまぶたに密着します。

7色展開で、年齢問わず使えるアイシャドウです。

【エクセル スキニーリッチシャドウの詳細はこちら】

Fujiko(フジコ) シェイク シャドウ


出典:mariannu_officialさんのスクリーンショット

水と光の粒をシェイクして使う、油分ゼロのアイシャドウ!

油分がなく、ウォーターベースのため、皮脂に強くまぶたにピタッと密着します。

また、アイシャドウだけでなくチークやハイライトなどにもおすすめ◎
マルチに使える万能シャドウです。

上品なラメとツヤ感で濡れまぶたを演出します。

【Fujiko(フジコ) シェイク シャドウの詳細はこちら】

ヴィセ リシェ グロッシーリッチ アイズ


出典:dome0724さんのスクリーンショット

上質なツヤとクリアな発色が特徴のヴィセのアイシャドウ。

しっとりタッチのクリーミィベースに3色のグラデーションカラーがキュートで、まぶたにのせた際の発色が最高!とSNSで話題に。

8種類のカラーバリエーションがあり、普段使いにもおすすめです。

【ヴィセ リシェ グロッシーリッチ アイズの詳細はこちら】

CEZANNE トーンアップアイシャドウ


出典:axasnowさんのスクリーンショット

普段使いにぴったり!落ち着いた色味が特徴のセザンヌバズリコスメです◎

SNSでも、「涙袋が盛れる!」と話題になるほど品の良いパール感と絶妙なカラー。

一重や奥二重の方でも明るく大きな目元を演出してくれる肌なじみの良いアイシャドウです。

【CEZANNE トーンアップアイシャドウの詳細はこちら】

ケイト ダブルラインエキスパート


出典:yuri.littlebylittleさんのスクリーンショット

二重ラインや切開ライン、涙袋の影などマルチに活用できるケイトのダブルラインエキスパート。

ブラウン味のある極薄ライナーなので、濃くなりすぎずナチュラルな仕上がりになります。

【ケイト ダブルラインエキスパートの詳細はこちら】

オペラ マイラッシュアドバンスト


出典:himekuma178さんのスクリーンショット

繊維なしで自然に長さを出してくれるオペラのマスカラ。

ダマにならず、まつげ一本一本をキレイにセパレートしてくれます。951円という最高コスパなのに、クリニークのマスカラに激似!とSNSでも話題です◎

また、盛れるのににじまずお湯でオフできるのもうれしいポイントですね!

【オペラ マイラッシュアドバンストの詳細はこちら】

デジャヴュ 密着アイライナーラスティンファインクリームペンシル


出典:youkoukobiさんのスクリーンショット

書き心地とにじみにくさからリピーターが続出している話題のアイライナー。

ペンシルなのに芯が柔らかく、スルスル描ける!さらに、密着成分配合のため1日中キレイなラインが続きます。

全7色のバラエティ豊かなカラー展開もポイントです◎

【デジャヴュ 密着アイライナーラスティンファインクリームペンシルの詳細はこちら】

ラブ・ライナー リキッド


出典:loveliner_officialのスクリーンショット

0.1mmの書きやすいライナーで、YouTuberや芸能人など著名人も虜にするアイテム!

よくしなる筆がまぶたに沿って美しいラインを描きます。

ブラック・ダークブラウン・ブラウン・ミルクブラウン・グレージュの5色展開で理想の目元を演出します。

【ラブ・ライナー リキッドの詳細はこちら】

CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ


出典:pikachu0827さんのスクリーンショット

大人気のパーフェクトスタイリストアイズがリニューアル!ラメの密着度がアップし、パッケージもよりキュートになって登場しました。

しっとりした質感で、粉飛びもなくまぶたにピタッと密着します。

中央のラメシャドウは、色がほとんどつかずにラメ感だけをプラスできるのもポイントです◎

【CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズの詳細はこちら】

プチプラコスメおすすめ10選【リップ・チーク】

rom&nd ジューシーラスティングティント


出典:_jasmine_pchan_さんのスクリーンショット

果実のようなじゅわっとした発色と色持ちの良さから、人気を集めている韓国コスメロムアンドのティントリップ。

時間が経つにつれ唇の凹凸をなめらかにし、ぷるんっとした唇にしてくれます。

香りも良く、みずみずしいつけ心地もポイント。

全21色という豊富な色展開で、毎日のメイクが楽しくなります◎

rom&nd ゼロベルベットティント


出典:ayumi_2634さんのスクリーンショット

ほんのりツヤのあるセミマットな唇を演出するロムアンドのリップ。

まるでスフレを唇に塗っているような感覚で、軽いつけ心地が特徴です。ただし、乾燥しやすいため保湿は必須!

ティントなので、マスクにもつきにくく、ジューシーラスティングティントと同様、全21色展開となっています。

CEZANNE ナチュラルチークN


出典:__love.rmy__さんのスクリーンショット

可愛すぎる色味と発色の良さから、SNSなどで話題となったセザンヌのチーク。

プチプラなのに高発色で、つけすぎに注意!

仕事でもナチュラルな血色感を演出できるので、おすすめです◎

【CEZANNE ナチュラルチークNの詳細はこちら】

CANMAKE グロウフルールチークス


出典:mafu0406さんのスクリーンショット

パウダーなのに粉感ゼロ!クリームのような透明感と密着感が特徴のチークです。

素肌のような透明感のあるツヤが肌をよりキレイに見せてくれます。

付属のブラシもプチプラを感じさせないふわっふわの毛量感!

全色集めたくなるほど、色味が絶妙にキュートなチークです。

CANMAKE メルティールミナスルージュ


出典:__cvvz__さんのスクリーンショット

とろけるような塗り心地が特徴のキャンメイクのリップ。

しっかり潤うのにベタつきが気にならず、みずみずしさを感じます。
さらに、水分蒸散を防いでくれるワセリンが配合されているため、唇をしっかり保湿しふっくらハリのある唇に仕上がります◎

カラーは全部で11色。どの色もトレンドを抑えた可愛いカラーばかりです!

【CANMAKE メルティールミナスルージュの詳細はこちら】

BIDOL つやぷるリップ


出典:alipooonさんのスクリーンショット

元SKE48でYouTuberのアカリンこと吉田朱里がプロデュースした話題のリップ!

なんでも、“うるおい”と“発色”にこだわったアイテムで、名前の通り究極の「つやぷる唇」が叶います。

これ1本で、高保湿・ボリュームアップ・高発色の3役も叶えてくれるんです!

全10色のカラーバリエーションも魅力的なリップです。

【BIDOL つやぷるリップの詳細はこちら】

オペラ リップティントN


出典:i_am_arinkoさんのスクリーンショット

「ルージュ✕ティント÷オイル」という3つの異なる質感をミックスしたオペラのリップ。

ティント処方で、自然な血色感が落ちずに続くのに乾燥知らずなのもうれしいポイント◎

発色はとてもナチュラルで、ひと塗りすれば顔がパッと明るくなります。

【オペラ リップティントNの詳細はこちら】

エクセル オーラティック ブラッシュ


出典:yukicchi.discoさんのスクリーンショット

濃淡2色のカラーがグラデーションになっており、キレイなラメが特徴の美発色のエクセルチーク。

つけたてのキレイなカラーとツヤをキープしながら、配合されている美容成分がお肌の潤いを守ってくれます。

全5色展開で、おしゃれ顔を演出してくれるチークです。

【エクセル オーラティック ブラッシュの詳細はこちら】

CEZANNE チークスティック


出典:kajierimakeupさんのスクリーンショット

落ちにくいスティック型のチーク!高反射オイル&クリアキープパウダー配合なので、つけたてのツヤと血色感をキープしてくれます。

ナチュラルながらも高発色なので、年齢問わず使えるのもポイントです◎

また、ヒアルロン酸・コラーゲン・オイル配合なので乾燥知らず!しっかり潤ってくれるのもうれしいですね。

【CEZANNE チークスティックの詳細はこちら】

CANMAKE ボリュームアップ レディグロス


出典:riccopiinさんのスクリーンショット

トウガラシ果実エキスとメントールが配合された、唇をぷるっと演出してくれるプランパー効果のあるグロス。

保湿成分が84%以上配合のため乾燥を気にすることなく、潤いのあるぷるぷる唇が続きます。

【CANMAKE ボリュームアップ レディグロスの詳細はこちら】

進化し続けるプチプラコスメ


出典:写真AC

いかがでしたでしょうか。

この記事では、デパコスを凌ぐ進化を遂げるプチプラコスメの中でも、おすすめの30アイテムをご紹介しました。

ぜひ、この記事を参考にプチプラコスメをチェックしてみてください。

書いてる人

トラマガ編集部
トラマガ編集部
読んで、知って、トライして。
恋愛、ビューティー、Howto、ライフスタイルなどのジャンル記事を提供しています!

ビューティーカテゴリの最新記事