さまざまなホテルやレストランで「女子会プラン」というメニューを見かけます。過去には、「ラブホ女子会」も人気となりました。
普段のストレスを発散できる優雅なひとときを楽しめる女子会。
そこで、この記事では、女子会におすすめのラグジュアリーホテルをご紹介します。
女子会におすすめホテル①ホテル ザ セレスティン東京芝
出典:OZmallサイトより
東京の芝公園駅近くにある「ホテル ザ セレスティン東京芝」では、季節限定のアフタヌーンティーが楽しめます。
1月・2月限定のメニューでは、旬の食材を使用したティースタンドと限定のスペシャルドリンクを楽しむことができます。
なお、アフタヌーンティーは予約制となっており、5,900円/人(2022年2月現在)で楽しむことができます。
予約サイトの「一休」や「ozmall」であれば、3,900円(サービス料・税込み)で予約可能なので、是非チェックしてみてください◎
【ティースタンドメニュー】 |
【ドリンクメニュー】 |
・おもてなしのスープ
・シュリンプのカダイフ揚げ レモン風味 ・ドライイチジクとカマンベール ・小エビとアボカドのコブサラダ ・菜の花のヴァプール 生ハム添え ・サーモンのエスカベッシュ ・ミックスビーンズとベーコンのマリネ ・ヤンニョムチキンバーガー ・チョコレートプリン ・焼き菓子 ・旬のフルーツ ・食後のデザート |
・期間限定スペシャルカクテル (ノンアルコール)
・ノンアルコールスパークリングワイン ・ローズヒップティー ・紅茶(ホット/アイス)(レモン/ミルク/ストレート) ・コーヒー(ホット/アイス) ・カプチーノ ・カフェラテ(ホット/アイス) ・フレバーラテ(ホット/アイス) ・ココア(ホット/アイス) ・オレンジジュース ・フランス紅茶ブランド「NINA’S」セレクション ・人気のハーブティー「バタフライピーティー」 |
※メニューは仕入状況等により変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
女子会におすすめホテル②ホテルモントレ赤坂
ホテルモントレ赤坂では、お部屋でアフタヌーンティーを楽しめるプランがあります。
お部屋でゆっくり楽しめるので、コロナ禍でも安心してアフタヌーンティーを楽しめていいですよね◎
ちょっとリッチなデートや女子会を楽しんでみてはいかがでしょうか。
こちらのプランだと、デイユースプランとなり「11:00~16:00」まで利用できます。
日によって費用の変動はありますが、7,000円(サービス料・税込み)/人で楽しむことができますよ◎
【アフタヌーンティーメニュー】 | 【ドリンクメニュー】 |
・スモークサーモンとチェダーチーズのサンド
・鴨胸肉の黒コショウ風味 ・パテ・アンクルート ・4種豆と若鶏胸肉・根菜の彩りサラダ ・白身魚のパイ包み焼き ・モントレオリジナルミニカレー ・苺のオペラ ・ブランマンジェのフランボワーズソース ・黒蜜風味のプリン ・メープルピーカンのデニッシュ ・ベークドチーズケーキ |
・紅茶各種(ティーパックで用意) アールグレイやダージリンのほか、数種類のハーブティーを用意。・コーヒー・日本茶 |
女子会におすすめホテル③ホテルアクサス日本橋
楽天トラベルアワードを4年連続で受賞しているホテルアクサス日本橋。
「ホテルで暮らすように泊まる」がコンセプトの新しいカタチのホテルで、女子会にはピッタリ◎
キッチンや冷蔵庫、洗濯乾燥機まで完備されているので、「映画鑑賞会」や「誕生日会」などにもおすすめですよ。
日本橋に位置しているので、買い物やアクセスも良好です。
また、ヘアアイロンの無料貸し出し等もあるので、お泊りのときでも安心ですね◎
女子会におすすめホテル④ヒルトン東京お台場
ヒルトン東京お台場では、3月までの期間限定アフタヌーンティーメニューが開催されています。
ホテルメイドのスコーンやサンドイッチを好きなだけ楽しめるプランとなっています。
また、スイーツが中心メニューとなっている「Sweetyアフタヌーンティー」のほか、
セイボリー類や軽食が中心メニューとなっている「Saltyアフタヌーンティー」もあるので、甘いものが苦手な方でも楽しめるのもポイントです◎
ワゴンサービス | ドリンク |
・プレーンスコーン
・本日のスコーン ・クロテッドクリーム ・自家製ジャム&セレクション ・アップル&キャラメルジャム ・ストロベリー&ラズベリージャム ・パイン&マンゴージャム ・ミックスベリーコンポート ・アソートサンドイッチ |
・ウェルカムドリンク「フレッシュみかんジュース」
・コーヒー ・カフェラテ ・カプチーノ ・紅茶 |
Sweetyアフタヌーンティーセット | Saltyアフタヌーンティーセット |
・函館牛乳チョコミルクプリン
・ハスカップムース ・北海道ベイクドチーズ ・抹茶オペラフレーズ ・ストロベリープロフィットロール ・タルトレットフレーズ ・マカロンフレーズ ・北海道南瓜とクリームチーズのロールケーキ ・ミニビーフスライダー ニセコ高橋牧場チーズ ・北海道産ホワイトコーンのフラン クリスピーベーコンとトリュフ ・マリネサーモンとカリフラワーライスのお寿司風 |
・函館ミルクチョコプリン
・ハスカップムース ・北海道ベイクドチーズ ・マカロンフレーズ ・抹茶オペラフレーズ ・北海道南瓜とクリームチーズのロールケーキ ・北海道産ホワイトコーンのフラン クリスピーベーコンとトリュフ ・カリフラワーパンナコッタとズワイガニ サフラン風味 ・ミニビーフスライダー ニセコ高橋牧場チーズ ・北海道モッツァレラとチェリートマトのスキュワー ・子牛の北海道クリーム煮のタルト |
女子会におすすめホテル⑤シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
出典:OZmallサイトより
部屋だけでなく、庭やプールもあり誰もが憧れる高級ホテル「シェラトン」。
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルでは、ローストビーフや季節のメニューが楽しめる、「平日限定ランチ」プランが女子会にはおすすめです◎
人気のローストビーフのほか、石窯焼きピザやパスタなども楽しめます。
今なら、3月までオーストラリアフェアが開催されており、赤のスパークリングワインなどオーストラリア産ワインやドリンクが味わえるドリンクフェアも同時開催されるそうです。
女子会におすすめホテル⑥ザ・ペニンシュラ東京
ザ・ペニンシュラ東京では、3月まで期間限定のストロベリーアフタヌーンティーが楽しめます。
目でも舌でも十分に味わえる特別なアフタヌーンティーです◎
華やかなアフタヌーンティーで、Instagramでも話題になっています。
生演奏を聞きながら、優雅なひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか?
なお料金は一人¥7,337(税込)となります。
食事メニュー | ドリンクメニュー |
・アールグレイブレッドサンドイッチ スモークサーモンとクリームチーズ
・チリコンカンロール ・カボチャコロッケ ・フルーツトマト カプレーゼ ・フォアグラパンケーキ ピスタチオ フリーズドライ苺 ・ビーツタルト リコッタチーズ ノルウェー産海老 インゲン 苺のクーリー ・ストロベリーライムマドレーヌ ・ピスタチオババロワ クーリーフリュイデボワ ・ストロベリームース ミント ガナッシュ ・ホワイトチョコレートとストロベリーチーズタルト ・ストロベリーとチョコレートディップ ・クレームダンジュ リュバーブと苺ジャム ・プレーン スコーン ・ストロベリー スコーン ・ザ・ペニンシュラ東京 オリジナルクロテッドクリームと苺ジャム添え |
・ザ・ペニンシュラ東京クラシックセレクション(コーヒー・紅茶)
・アートオブティー |
女子会におすすめホテル⑦フォーシーズンズホテル
ラグジュアリーホテルの一つ「フォーシーズンズホテル」も女子会にぴったりのプランがあります。
女子会には、スパと食事がセットになった特別プランがおすすめ◎
ボディトリートメント(75分)と、アフタヌーンティー・ランチコース・ディナーコースの3つのコースから一つ選べます。
・ランチ付き28,336円(税込・15%サービス料込)
・ディナー付き37,824円(税込)
・アフタヌーンティー付き29,348円[平日]・30,107円[土日祝](税込・15%サービス料込)
ほかにも、かまくらのような透明ドームで食事を楽しめるプランなど、ユニークなプランがあるので是非チェックしてみてください◎
女子会におすすめホテル⑧マンダリン オリエンタル 東京
マンダリンホテルといえば、「アフタヌーンティー」が人気です。
マンダリンホテルのアフタヌーンティーは、女子会にもデートにも人気で、なかなか予約が取れないとか。
12時~13時のランチ、15時~16時のティー、18時~19時のディナーの3つから好きな時間にアフタヌーンティーを楽しむことができます。
5つ星のラグジュアリーホテルで優雅なひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか?
食事メニュー | ドリンクメニュー |
・ポークハムとチェダーチーズ ハートスタイルサンドイッチ
・ガーデンフラワーとミニケッパーのタルトレット ・春野菜のベリーヌ ブロッコリークリーム ・スモークサーモンのフリボリテ ・ヨーグルトパールとフレッシュグリンピース ・スコーン ・レモンスコーン ・苺とブルーベリージャム、レモンカード ・ポム・ダムール ・チョコレート・マルキーズ ・苺のタルトレット「キューピッド」 ・レモンとバジルのパンナコッタ ・ピスタチオとカシスのマカロン ・パッションフルーツとパイナップル バニラのシュー |
・マンダリンオリエンタルブレンド
・エキゾチックオーチャード ・オランジェショコラ ・アールグレイ ・アッサム ・セイロン ・バニラ ・ホワイトサングリア ・アップルパイ(ノンカフェイン) ・ハーブブレンド(ノンカフェイン) ・ジュテーム ピュール(ノンカフェイン) ・ジュテーム ミスティーク(ノンカフェイン) ・カモミール(ノンカフェイン) ・ロイヤルミルクティー ・シーズナルロイヤルミルクティー ・マンダリン オリエンタルブレンドコーヒー ・カフェラッテ ・エスプレッソ ・カフェインレスコーヒー ・シーズナルフレッシュハーブティー |
※上記は仕入れの状況により変更する可能性がございます。 |
女子会におすすめホテル⑨パレスホテル東京
パレスホテル東京には、様々な宿泊プランがあります。
中でも、初心者でも楽しめるピラティスレッスン付きの宿泊プランがおすすめ◎
いつもとは違った女子会が楽しめますよ!
プライベートレッスンなので、インストラクターが自分にあったプログラムを作成し、指導してくれます。友人とピラティスで心身の健康づくりを楽しむのも良いですね。
部屋タイプ | 金額(朝食&ピラティス付き) |
デラックスキング / ツイン with バルコニー (45m²)【1名様ご利用時】 | ¥75,000~ |
デラックスキング / ツイン with バルコニー (45m²)【2名様ご利用時】 | ¥89,000~ |
女子会におすすめホテル⑩インターコンチネンタル 東京ベイ
誰もが知るインターコンチネンタルホテルには、「女子会プラン」の食事メニューがあります。
食事だけでなく、こちらのプランではアグラリアのホテルアメニティーが一人に付き1セット貰えるんです◎
飲み放題のプランになっているので、心置きなく友人と食事を楽しめるのも良いですね!
絶景を眺めながら、美味しい食事を楽しんでみてはいかがでしょうか?
食事メニュー | ドリンクメニュー |
【アミューズ】
【前菜】旬の恵みを閉じ込めたマーブル模様のテリーヌ 【魚料理】2品より1品セレクト 【肉料理】2品より1品セレクト 【デザート】 【ミニヤルディーズ】 【コーヒーまたは紅茶】 特典 |
アサヒ エクストラコールド
赤・白ワイン カクテル20種(カシスリキュールベース4種/ジンベース4種/カンパリベース4種/ウォッカベース4種/ノンアルコールカクテル4種) ソフトドリンク |
ちょっぴりラグジュアリーな女子会で楽しもう
出典:写真AC
いかがでしたでしょうか?
この記事では、女子会におすすめのホテルとおすすめのプランをご紹介しました。
いつもとは違った、豪華で優雅なひとときを楽しんでみてくださいね◎
※2022年2月24日時点の情報となります。
※予告なく変更されている可能性がございます。公式HP等で必ずご確認の上ご予約を行ってください。
書いてる人

最新の記事
ライフスタイル2023.01.20寝間着による睡眠の質の違いとは?4割以上が低下を実感
おでかけ/グルメ2023.01.06【青山】ペットOKのとこも!雰囲気の良いカフェ7選
ビューティー2022.12.27【マツキヨ】人気おすすめ商品12選!SNSでバズリ中のアレ
How to2022.12.23風水で運気UP!すぐできる簡単開運法12選|金運・仕事運・恋愛運・健康運