【東京】安くてうまい!「せんべろ酒場」おすすめ10選

【東京】安くてうまい!「せんべろ酒場」おすすめ10選

「せんべろ」とは


出典:写真AC

「せんべろ」とは、「千円でベロベロに酔える」という酒場の言葉。

ただ、「ベロベロに酔える」とありますが、おつまみ一品とお酒2~3杯ほどで楽しめるというニュアンスが強いでしょう。

そこで、この記事では千円で楽しめる「せんべろ居酒屋」をご紹介します。

おすすめ!せんべろ酒場①天ぷらとワイン大塩(中野)

天ぷらを低価格で楽しめる、せんべろ酒場です。

中野店のほか、日比谷や丸の内にも店舗を構えています。もともとは、大阪で人気のお店で、2020年に東京に初進出しました。

ランチには、ドリンク一杯に海老や魚などの天ぷらがついた「昼飲みセット(1,089円※税込)」がお得です◎

どの天ぷらも美味しいですが、特におすすめなのが上記写真の「いくらカナッペ」。
いくらの塩味とサクサクの衣が絶品です◎

【天ぷらとワイン大塩(中野)】

住所:東京都中野区中野5-59-1
電話:03-5942-7557
アクセス:中野駅より徒歩2分

おすすめ!せんべろ酒場②宇ち多゛(立石)


出典:写真AC

居酒屋好きの間で有名なせんべろ酒場がこちら。

予約不可のため、平日の昼間から長蛇の列をなしているのだとか。
煮込みやモツ焼きが絶品で、ビールや清酒以外はすべて「200円※税込」という破格さです。

その低価格ながらクオリティの高い味わいに、ファンが後を立ちません。
是非一度、訪れて頂きたいお店です。

【宇ち多゛(立石)】

住所:東京都葛飾区立石1-18-8 仲見世商店街
電話:03-3697-5738
アクセス:京成押上線 京成立石駅南口から、徒歩1分

おすすめ!せんべろ酒場③鳥房(立石)


出典:写真AC

「鳥料理」といえばここ!といっても過言ではない、せんべろ酒場がこちら。

一番人気の「鶏の唐揚げ」は、テイクアウトも出来るのだとか◎
そんな鶏の唐揚げですが、一見さん(初めて来店するお客様)には食べやすいようにお店の方が解体してくれます。

また、こちらのお店の接客が「クセになる」とリピーターが続出。
是非一度、その接客を体験してみてください◎

【鳥房(立石)】

住所:東京都葛飾区立石7-1-3
電話:03-3697-7025
アクセス:京成押上線「京成立石」駅より、徒歩1分(0.1km)です。

おすすめ!せんべろ酒場④丸健水産(赤羽)


出典:写真AC

冬場になると食べたくなる「おでん」が365日楽しめる、せんべろ酒場です。

おでんの価格は「70円~240円※税込」というコスパの良さ。
中には、生姜天などの変わり種もあるので是非チェックしてみてください◎

また、丸健水産のおすすめが「だし割り」です。
熱燗とおでん出汁を1:1で割ったもので、熱燗を半分飲んだらおでん出汁を入れてくれます(50円)。

【丸健水産(赤羽)】

住所:東京都北区赤羽1-22-8
電話:03-3901-6676
アクセス:JR埼京線・京浜東北線・上野東京ライン・湘南新宿ライン「赤羽駅」より、徒歩3分(「赤羽一番街」内)

おすすめ!せんべろ酒場⑤立飲みいこい(赤羽)


出典:写真AC

破格の値段でさくっと飲めるせんべろ酒場がこちら。

おつまみは「100円~300円※税込」、レモンサワー250円※税込とお財布に優しいだけでなく、しっかり美味しいのもポイント◎

刺し身は新鮮で、天ぷらは揚げたて!
出てくるスピードも早いので、さくっと飲んでさくっと帰れます。

ちなみに、お会計は前払いですのでご注意を。

【立飲みいこい(赤羽)】

住所:東京都北区赤羽1-3-8
電話:03-3901-5246
アクセス:JR埼京線/京浜東北線/赤羽駅、徒歩3分

おすすめ!せんべろ酒場⑥徳多和良(北千住)

北千住で人気No.1のせんべろ酒場がこちら。

季節ごとに、新鮮な魚介がリーズナブルに楽しめることでファンが多いのだとか。

売り切れにより閉店してしまう日もあるようなので、早めの来店がおすすめです◎

【徳多和良(北千住)】

住所:東京都足立区千住2-12
電話:03-3870-7824
アクセス:北千住駅から、徒歩7分です。

おすすめ!せんべろ酒場⑦鳥竹 総本店(渋谷)


出典:写真AC

渋谷にある老舗店のこちらも、せんべろ飲みが楽しめます◎

焼き鳥などの串焼きや、鶏丼などがあります。

特に、ランチメニューにある「やきとり丼」は3串分の焼き鳥がありボリューム満点◎

【鳥竹 総本店(渋谷)】

住所:東京都渋谷区道玄坂1-6-1 1F
電話:03-3461-1627
アクセス:京王井の頭線【渋谷駅】西口 徒歩1分
JR山手線・埼京線【渋谷駅】徒歩3分
東京メトロ半蔵門線、東急田園都市線【渋谷駅】徒歩4分
東京メトロ銀座線【渋谷駅】徒歩4分
東京メトロ副都心線、東急東横線【渋谷駅】徒歩7分

おすすめ!せんべろ酒場⑧魚三酒場 富岡店(門前仲町)


出典:写真AC

開店前から行列ができる、せんべろ酒場がこちら!

サザエのつぼ焼きやあん肝、あら煮など絶品おつまみがたまりません。

門前仲町のほか、森下や新小岩にもお店があるので、そちらも是非チェックしてみてくださいね◎

【魚三酒場 富岡店(門前仲町)】

住所:東京都江東区富岡1-5-4 1F・2F・3F・4F
電話:03-3641-8071
アクセス:東西線門前仲町駅2番出口を出て右に歩いて、徒歩1分

おすすめ!せんべろ酒場⑨亀戸餃子 本店(亀戸)


出典:写真AC

餃子で有名な「亀戸餃子」も実はせんべろが楽しめるお店なんです◎

餃子5個で一皿270円※税込と驚愕の価格!
ただ、一人2皿がノルマとなっています。

150円※税込の老酒と餃子が相性バツグン◎
もちろん、瓶ビールもありますよ。

「餃子・老酒・ビール・ソフトドリンク」というシンプルなメニューですが、病みつきになること間違いなし!

パリパリ焼き立てジューシーの餃子がたまりません。

【亀戸餃子 本店(亀戸)】

住所:東京都江東区亀戸5-3-4
電話:03-3681-8854
アクセス:JR総武線「亀戸駅」より、徒歩1分
東武鉄道 亀戸線「亀戸駅」より、徒歩2分

おすすめ!せんべろ酒場⑩立飲み たきおか(上野)

出典:写真AC

寒い季節に嬉しい立飲みせんべろ酒場がこちら。

煮込みやジャガカレーなど、寒い日に沁みるおつまみとビールがおすすめです◎

煮込み「150円※税込」、ウーロンハイ「290円※税込」とフードもドリンクもコスパ抜群!

せんべろ飲みに是非、訪れて頂きたいお店です。

【立飲み たきおか(上野)】

住所:東京都台東区上野6-9-14
電話:03-3833-2777
アクセス:JR上野駅正面出口、東京メトロ上野駅4番出口から徒歩5分

せんべろ飲みを楽しもう!

いかがでしたでしょうか?

この記事では、東京にある、せんべろ飲みが楽しめる酒場をご紹介しました。

中には、食べログで高評価の人気店もあったり。

緊急事態宣言が明けた今、友人や恋人と是非、せんべろ飲みを楽しんでくださいね◎

 

おでかけ/グルメカテゴリの最新記事