ヘアケアとしてはもちろん、スタイリング剤やヘアフレグランスとしても万能なヘアオイル。
今回は、お悩み別に合わせたおすすめのヘアオイルをご紹介します!
どれも5,000円以下で購入できるアイテムなので自分用としてはもちろん、プレゼントにもおすすめです♪
【サラサラ派】ヘアオイルおすすめ
LUCIDO-L(ルシードエル)オイルトリートメント #EXヘアオイル1,320円(税込)
超高圧処理アルガンオイルを配合したヘアオイル。
ベタつきにくくサラサラした手触り軽い仕上がりがお好みの方におすすめです◎
また、紫外線から髪を守るUVカット処方であるため、髪のUV対策ができます。
ナプラN.(エヌドット)ポリッシュオイル 150ml 3,740円(税込)
出典:エヌドット公式サイト
美容室専売品として有名なエヌドットのヘアオイル。
シアバターなどの天然由来成分だけで作られた、肌にも使えるマルチユースなオイル系スタイリング剤です。
ミジャンセン オリジナルセラム 1,540円(税込)
韓国でも大人気の定番アイテムであるミジャンセンのヘアオイル。
ベタつきの少ない使用感で塗ってすぐにまとまりツヤ髪になると話題のおすすめアイテムです◎
【しっとり派】ヘアオイルおすすめ
ロレアルパリ エクストラオーディナリー オイル エクストラ リッチ フィニッシュ 2,189円(税込)
6種類の花由来の美容オイルを保湿成分として配合しているヘアオイル。
うるおい保護成分が94%以上配合でしっとり潤う髪へ導いてくれます。
@cosmeベストコスメアワード2021 ベストヘアケア 第1位にも選ばれた大人気アイテムです◎
アンドハニー ディープモイスト ヘアオイル3.0 1,540円(税込)
しっとり感が一日中続くヘアオイル。
幅広い方の髪質に合うアンドハニーのヘアオイルは、はちみつの香りで、一日中いい香りです◎
MILBON(ミルボン) エルジューダ MO 2,860円(税込)
出典:ミルボン公式ウェブサイト
多くのサロンで使われているプロ仕様のヘアオイル。
毛髪補修成分のオリーブスクワランが配合されていて、硬い髪も柔軟に動かしやすい状態にしてくれます◎
【香り重視派】ヘアオイルおすすめ
track トラック オイルNo.3 4,180円(税込)
SNSで大人気のヘアオイル。
特に、No3の香りが「金木犀の香り」と言われており「良い香り!」というレビューも多く上がっています。
天然由来成分100%でできているため、ヘアだけでなく顔や手にも使えるところも嬉しいですよね◎
モロッカンオイルトリートメント 4,950円(税込)
出典:モロッカンオイル MOROCCANOIL正規販売通販 CHOUHOU
SNSで話題のバニラの甘い香りのヘアオイル。
傷んでいる髪に浸透して潤っていくトリートメントオイルです。
艶を出したい方や、しなやかな髪にしたい方におすすめです◎
【ヘアケア派】ヘアオイルおすすめ
ナイン マルチスタイリングオイル リッチ 3,080円(税込)
重さのあるツヤ感が持続するヘアオイル。
こちらのヘアオイルは、サロン専売でケア効果がありつつも、使いやすい優秀なヘアオイルです。
植物由来成分を98%以上使用した、肌にも使えるオイルです◎
oggi otto セラムCMCオイル 3,960円(税込)
髪の表面にツヤとうるおいを与えるヘアオイル。
美容室でも使用されることの多い優秀なヘアオイルです。
oggi ottoのセラムCMCミルキィとのライン使いもおすすめです。
ヴェレダ オーガニック ヘアオイル 2,640円(税込)
髪の乾燥や、枝毛などのダメージを予防するヘアオイル。
ピーナッツ油が乾燥した髪にツヤやハリを与えてくれます。
自然の成分でできているのでシャンプー前に頭皮マッサージにおすすめです◎
書いてる人
